- いちや
- I
いちや〔「いちゃ」とも〕(1)乳母・子守・下女などの通り名。
「科(トガ)をば~が負ひ参らせう/狂言謡」
(2)若い女の通り名。II「門前の~をくみにやらせられい/狂言・お茶の水」
いちや【一夜】(1)日暮れから翌朝日が昇るまでの間。 一晩。 ひとよ。(2)ある夜。「~友と酒をくみかわす」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「科(トガ)をば~が負ひ参らせう/狂言謡」
「門前の~をくみにやらせられい/狂言・お茶の水」
「~友と酒をくみかわす」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Диалекты японского языка — Карта распространения диалектов японского языка Диалекты японского языка (方言 хо:гэн) обширная группа говоров, распространённых в Японии. Литературный … Википедия